- 教員氏名
- 村川 秀樹(むらかわ ひでき) 准教授
- 学位
- 博士(数理学)
- 学歴
- 九州大・院・数理
- 専門分野
- 応用数学、数値解析学
- 研究課題(長期)
- 数理モデリングと応用、非線形偏微分方程式の解析・数値解析
- 研究課題(短期)
- 非線形拡散問題に対する数値解法の開発と数値解析、反応拡散系の急速反応極限、反応拡散系近似、細胞接着現象・細胞選別現象の数理モデリングと応用
自然現象、社会現象、諸科学における問題等、様々な現象の理解のために応用数学の立場から研究を行っています。特に、以下のようなことを包括的に研究しています。
これまでに、氷の融解、水の凝固、地下水の流れ、生物種の競争及び協調、熱傷創感染、核廃棄物の埋設処分に関連する化学反応、原子配列の構造、結晶成長等、様々な現象・問題を扱ってきました。特に、これらの問題に対する近似解法や効率的な数値解法の開発とその解析を行ってきました。近年では、生命科学に興味を持ち、幹細胞、神経細胞、がん細胞などの振る舞いについて研究を行っています。