今、スマホをはじめ多くの機器がインターネットと繋がっていて、これをもとに無線で電力を送る研究開発が世界中で進んでいます。私は、その研究者の一人である吉田賢史先生(電子情報通信課程)の研究室に所属しています。近い未来には道路を走りながらEV車に充電ができるなど、電波の活用に夢と可能性を感じたことがプロジェクトリサーチ活動のきっかけです。
プロジェクトリサーチは今後の研究活動の第一歩にしたかったので、まずは吉田先生にテーマを相談。「整流器」という無線電力伝送装置に搭載されるデバイスの効率化に向けた調査を提案いただき、研究室の友人と二人で活動を開始しました。
