Need Help?

Graduate School of Science and Technology

理工学研究科

電子情報学専攻

電子情報学専攻

少人数制の実験・実習で技術の進化に対応

電子情報通信分野の急速な進歩に柔軟に対応できるように、電子工学、電子通信工学、情報通信工学の3分野に分け、しかも総合的かつ高度な教育を行います。電子工学の分野では、半導体を中心とする電子材料ならびに電子情報通信に用いられる各種ハードウェアの要素技術から機能性電子デバイスの開発を、および境界領域を含む電子工学分野の研究開発を行う能力を育成します。電子通信工学の分野では、新しい高周波デバイスと回路技術を駆使した通信機器の開発、ならびにアンテナと電波伝播の新しい展開、および次世代の高周波・超広帯域通信システムの技術開発を行う能力を育成します。情報通信工学の分野では、現代社会の基盤となっているマルチメディア情報通信システムを支える情報理論、情報ネットワーク構成技術、情報セキュリティ技術、ならびにマルチメディア生成技術の開発を行う能力を育成します。

Request Information

資料請求