物質化学科および専攻では、仏教の思想に基づき、高い倫理観をもちバランスのとれた化学者・技術者・社会人を育成することを教育理念としています。環境や資源、エネルギー、リサイクルなど地球環境に配慮したグリーンケミストリー(環境にやさしい化学)をテーマに掲げ、理論と実践の両面から新しい物質を開発できる人材の育成をめざした教育活動を推進しています。また、地球上における多くの生態系を含めた物質循環の観点から環境関連科目が充実しており、基礎学力の習得とともに、「分析・環境科学」、「無機・セラミックス」、「有機・高分子」、「生物機能分子化学」の4コースから専門分野を深く学びます。