ホームカミング・デー2008 in 瀬田を開催しました
2008年10月25日(土)16時より「ホームカミング・デー2008 in 瀬田」を開催しました。これは、理工学部開設20周年記念イベントの一つでもあり、理工学部同窓会が15周年を迎えたことを記念して、理工学部と理工学部同窓会が共催して、理工学部の現役教員に加え、退職された先生方もお招きしての開催となりました。
坂井利之初代理工学部長の開会の辞、木林哲正理工学部同窓会長の挨拶があり、引き続き四ツ谷晶二学部長の乾杯の発声のもと、懇親会が行われました。当日は同窓生のご家族を含め260名を越える方にご参加頂き、恩師や旧友との再会を懐かしむ場面が多く見受けられました。また、お越し頂いた方々全員参加でビンゴゲームも行い、理工学部同窓会から多くの賞品が贈られました。最後に、三石明善元理工学部長の閉会のご挨拶で、あっという間の楽しいひとときが終了しました。
家族連れの参加者を目にすると、改めて理工学部が開設されて20年という月日を感じる機会でもありました。多くの方から好評の声を頂き、理工学部開設20周年記念イベントとして成功裡に終了できましたことをお礼申しあげます。多数のご来場ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以上