龍谷大学瀬田学舎開学20周年記念講演会を開催
7月19日(土)、15:00から龍谷大学瀬田学舎において、同学舎の開学20周年記念事業イベントを開催いたしました。
四ツ谷晶二理工学部長の開会の辞、若原道昭学長の挨拶に引き続き、目片信大津市長からご祝辞を頂戴し、その後、嘉田由紀子滋賀県知事から「滋賀県における文理連携の地域貢献を期待して」のタイトルにてご講演をいただきました。講演は、環境社会学者として、また県知事として同氏が滋賀県と関わったご経験に基づき、自然科学的な視点と、人文・社会科学的な視点を組み合わせることの重要性と、滋賀県がその適地であることを示唆する印象深い内容でした。 講演会は長上深雪社会学部長の閉会の辞をもって盛会のうちに終了しました。学内外から400人近くのご参加を頂きました。 多数のご来場ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
また同日、本講演会に先だって14:00から瀬田学舎樹心館において、理工学部ならびに社会学部の開設20周年記念事業の幕開けイベントと位置づけて、瀬田学舎開学20周年記念式典・法要を執り行いました。秋からは両学部において講演会やシンポジウムなどのイベントを予定しています。これからも多数ご参加ください。
![]() |
![]() |
以上